エスティマのプラグ、プラグコードの交換です。

取付する製品は
です。
TCRのエスティマはエンジンが座席の下にあります。
まずは運転席シートを取り外します。

シートを外したついでにゴミ等を掃除機でキレイに!

次はカバーを外します。

エンジンが見えました 😯
これからプラグ、プラグコード交換にかかります。


プラグコードの交換は上からではやりにくいので下から外します。

約40,000km使用
電極が丸みを帯びてますね!
長い期間使用していると電極部が消耗してくると火花も飛びにくくなりますし、
本来のエンジンの性能が発揮されなくなります。
カスなどがプラグの発火部にたまって異常燃焼等のトラブルにも成りかねません。
定期的に交換したほうがいいですね!

新しいプラグとプラグコード取付完了です!!
プラグくんたちも元気よく働いてくれるでしょう!!!
ありがとうございました。